ご家族向け
- 2025年5月14日
5月の手作りおやつ(栄養科) - 2025年5月12日
C2 春の音楽祭 - 2025年4月10日
A3 お花見誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 3月誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 お楽しみ食事会
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
新年を祝う会 A3
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
今年も「新年を祝う会」を開催いたしました。

今年は療養棟内に神社を設置しました。疫病退散のアマビエ様をお祀りする「A3天彦神社」です。

境内の中には利用者様が奉納された絵馬の他、おみくじもある本格的な神社です。

皆様の健康と一日も早い新型コロナの終息を祈って…。

おみくじ、どれにしようかな?

獅子舞と太鼓もありますよ!

獅子舞は皆様のお部屋もまわらせて頂きました。
一日も早く利用者様がご家族と面会できる日が来ますように、職員一同お祈りしております。
寒さ厳しき折、ご家族の方もお体ご自愛くださいませ。
新年を祝う会 C1
1月5日に「新年を祝う会」を開催いたしました。

今年1年健康で過ごせるよう獅子舞に頭を噛んでもらいました。

かぷっ!!

今年もよろしくお願い致します。
クリスマス会 C1
12月26日にクリスマス会を開催しました。

今回はお誕生会を兼ねて行いました。

職員による2人羽織の出し物。みなさまに笑って頂けました。

クリスマスのショートケーキをいただきました。
新年を祝う会 A4
あけましておめでとうございます。
院内では1月4日より病棟(療養棟)ごとに「新年を祝う会」を行なっています。
その様子を順次アップして行きます。
まずは1月4日に開催されたA4病棟の様子です。

お正月の雰囲気を出してみました。

一年をより良く過ごす事ができる様にと、獅子に頭を噛んでもらいました。

職員による皿回し。「おおすごーい」との歓声があがりました。

そして傘回しも。「おみごと!!」

おみくじをひいたり、ノンアルコールの日本酒・ビール・梅酒で乾杯をしました。
患者様にはお正月気分を存分に感じて頂けたと思います。
今年一年穏やかに過ごせますように。
12月お誕生日会 A2
A2療養棟では12月18日に11月・12月生まれの利用者様のお誕生日会を開催しました。
クリスマス間近ということで、職員による演奏(ハンドベル、ピアノ、ドラム、エアーギター)を行いました。
利用者様も、演奏に合わせてダンスをしたり鈴で演奏に参加したりと楽しいひとときを過ごしました。
お誕生日ケーキの代わりに、ホットケーキを焼いて美味しく召し上がっていただきました。
今年一年、皆様健やかに過ごされて職員一同感謝です。
クリスマス食事会 B2

12月15日C館5階でお楽しみ食事会を行いました

テーブルを飾りつけして利用者様を待ちます

食事会の開始宣言です

お寿司とすき焼きに満足頂けたようです

久しぶりにお酒を飲めて嬉しそうです
クリスマスメニュー 栄養科
12月25日はクリスマスメニューを提供しました。
この日の昼食のメニューは、パエリア風・ミートローフ・じゃがいもとさつまいものサラダ・ほうれん草のスープ・りんごのコンポートでした。
おやつのない病棟には、りんごのコンポートに雪だるまをイメージして生クリームを絞り、かわいく顔を描きました\( ^o^)/
おやつのある各棟には、やわらかクレープに同じように雪だるまを乗せてみました☆彡
皆様に喜んでいただき、今後もイベント食に力を入れていきたいと思いました。
本年もありがとうございました。
正月三が日はおせちメニューを提供します。
やわらかお餅のお雑煮や、みたらし団子等々ご用意する予定です。
また写真を載せますのでお楽しみにしてください。
クリスマス会 A3

11月12月のお誕生日の方のお祝いをしました!

誕生日の歌に代えて、ハンドベルの演奏を職員で行いました

「きよしこの夜」を利用者様もハンドベルで演奏しました

数日前から練習していた成果が出ました
みなさま、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
クリスマス会 A4

ささやかながらクリスマス会を開催しました。

職員によるハンドベルの演奏

甘く懐かしい綿菓子

ほろ苦いコーヒーを楽しんでいただきました。
「綿菓子は何十年ぶりかしら。懐かしい」「コーヒー美味しい」「楽しかった」などのお言葉と素敵な笑顔を見せて頂けました。
お楽しみ食事会② 栄養科
11月に続き、お楽しみ食事会が行われました。
今回はB2療養棟、C3療養棟で開催し、皆様大変お喜びになっていました。
来月以降も順次開催いたしますので、お楽しみに!