一般病棟・介護医療院併設、指定居宅介護支援事業所、歯科診療部・リハビリテーション科 | 医療法人 永寿会 陵北病院

ご家族向け

A3療養棟お楽しみ食事会(栄養科)

お楽しみ食事会、A3療養棟を行いました!
豪華な食事をお重に詰めて、召し上がって頂きました★
弁当蓋をつけて、お出ししたため、玉手箱のように開いた時に歓声が上がっていました。

献立は

・お寿司《赤身》《真鯛》《いくら》《たまご》《かんぴょう巻》
・すき焼き
・ひつまぶし
・茶わん蒸し

おやつの時間のデザートはクリスマススコップケーキ!
ババロアを2層にし、クリスマスツリーのデコレーションを施しました。
ババロアはなんと、6kgの重量でした!
棟で大きなヘラで切り分け、フルーツを散りばめました♪

クリスマスが近いので、クリスマス使用に棟の雰囲気も変わっており、
お寿司も好評でしたが、すき焼きが大人気!何度もおかわりをする方もいました。
普段食べれない、いくらをとても嬉しそうにかみしめながら召し上がっていた方もいて、
こちらもとても嬉しい気持ちでした!

お楽しみ食事会といっても、棟ごとの違いも楽しんで頂けると嬉しいです!
引き続き栄養科、張り切って頑張りまーす!!!!

12月手作りおやつ「3層のチーズケーキ」 (栄養科)

12月6日は、クリスマスデザートで3層のチーズケーキをお出ししました☆★

クリームチーズをたっぷり使用し、ココアのチーズ層、生クリームのチーズ層、いちごのゼリーの層、合わせて3層のチーズケーキです!
層が綺麗に重なるように、全ての層を一度冷凍してから重ねています★
くちどけ滑らかに仕上げたのと、いちごの甘酸っぱさで普段甘い物が苦手な方も、おいしいと召し上がって下さいました。

1月はお正月メニューです。
まだ、お楽しみ食事会が1棟ありますが、手作りおやつとしては今年最後のデザートでした。
今年一年、ありがとうございました。
来年からも、みなさまに喜んでいただける様、
栄養科一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします!( `・∀・´)ノ

R6・A3お楽しみ食事会

A3療養棟では12月11日にお楽しみ食事会&誕生日のお祝いを開催しました。

12月という事で、ちょっと早いサンタだらけのクリスマスパーティー🎅

本日のメニューは、寿司、すき焼き、ひつまぶし、茶わん蒸しでした。

美味しそうな、お寿司に多くの方がおかわりをして満足そうでした(´▽`)

おやつの時間には皆が待ちに待った🎄スペシャルクリスマスケーキ🎄の登場です!     こちらを切り分けたものにたっぷりのフルーツを添えて召し上がって頂きました。

『憎っくきコロナ』のせいで10月に開催が出来なかったお誕生日会😢 よし!! 9.10.11.12月のお誕生日者、皆をお祝いしよう。 これは、まさか【シャンパンタワー】だ!

次のイベントも利用者様に楽しんで頂けるような企画を立てたいと思います。                        to be continued.

 

恩方地区総合防災訓練に参加しました

11月24日に行われた、恩方地区総合防災訓練に職員26名が参加しました。院内で地震を想定した災害訓練を行った後、避難所である小田野中央公園に移動し、消火器操作訓練、応急救護訓練、水防訓練(土のうつくり、土のう積み)、ロープ操作訓練、炊き出し訓練、倒壊家屋救出(ジャッキアップ)訓練、通報訓練などを体験しました。また今回は当院の当番で災害時に備える体力強化として体操を実演しました。

まずは施設の避難訓練(緊急点検報告書を活用し、点呼、報告)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水防訓練(土のうつくり)

ロープ操作訓練

応急救護訓練

消防団による放水実演

災害時に備える体力強化として体操実演

A2療養棟 面会中止のお知らせ

A2療養棟ご家族様各位

令和6年11月30日
陵北病院 院長

面会中止に関してのお知らせ

拝啓 平素は病院運営に関しましてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
本日、A2療養棟内で複数名の新型コロナウイルス感染症の発症が確認されました。当院といたしましても院内感染予防・衛生管理の徹底に努めているところです。
つきましては、重症の方のご家族様や医師の許可を得た特別の事情のある場合を除き、A2療養棟の面会を中止とさせていただきます。面会を再開する際は、ホームページ及び書面にて通知させていただきます。
尚、ご家族間におきまして案内が届かない方にもご連絡頂けると幸いです。
大変心苦しい事ではありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

敬具

11月手作りおやつ (栄養科)

11月6日は管理栄養士の手作りおやつで「モンブラン」をお出ししました。
一番上にのっている栗も、栗ペーストを丸く絞り出しているので、嚥下が難しい人も全員召し上がれる一品となっています。

栗はペースト状のものを、土台にも、上にかかっているクリームにも混ぜ込んでいます。
どこを食べても栗を感じられるモンブランを作りました♪

利用者様は、見た目に喜ばれ、甘すぎなくておいしいと皆様笑顔になって下さり、
肌寒くなる中、少しでも秋の味覚を楽しんでいただけたようで、うれしかったです。

今月からは、みなさんお待ちかねのお楽しみお食事会が各棟順番に開催予定です!
次回の手作りおやつは「3層のチーズケーキ」を予定しています!お楽しみにー♪

A2療養棟 10月誕生日会

秋が深まり、夜の寒さが強まってまいりました。
そんな中、A2療養棟では9月・10月の誕生者のお祝いをしました。
食欲の秋にちなみ【たこ焼きパーティー】を開催致しました。
利用者様と一緒にたこ焼きの生地を作り、タコをちぎって、焼いて、食べて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。デザートは、栄養士さんたちの手作り特製のカボチャプリンも登場し、それを美味しそうに頬張る利用者様の姿に職員にも笑顔がこぼれました。

10月手作りおやつ(栄養科)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月25日は管理栄養士の手作りおやつで「かぼちゃプリン」をお出ししました。
ハロウィンはあまり馴染みはないかもしれませんが、秋の味覚として、かぼちゃをテーマで作成しました。

かぼちゃは滑らかなペースト状にし、5kg使用、卵の濃厚な風味も感じて頂きたく、
全卵は6kg、さらに生クリームも7kgと濃厚なプリンに仕上げました。
メープルシロップもかけて、上品な甘さとなっています。

利用者様は、おいしいねえ。と皆様笑顔になって下さり、
ほとんどの方が全部召し上がってくださいました(‘ω’)!

次回は「モンブラン」を予定しています!お楽しみにー♪

C2療養棟 2024敬老会

令和6年9月27日(金)

長寿のお祝いを行い12名の方を祝福することができました。

家族の方にもご協力いただき、愛情たっぷりのコメントもたくさん

いただき、職員の生演奏の中、皆で優しい気持ちになれた会でした。

 

C3療養棟 面会再開のお知らせ

C3療養棟ご家族様各位

 

令和6年10月28日

陵北病院 院長

 

面会再開に関してのお知らせ

 

 

拝啓 平素は病院運営に関しましてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。

この度、C3療養棟で新型コロナウイルス感染症が発生したため、療養棟の閉鎖を行い、蔓延防止の対策を取らせていただいておりましたが、本日解除しました事をお知らせ申し上げます。

尚、面会再開につきましては、10月28日よりC3療養棟の面会を再開することに致します。

今後も感染症の発生等で病棟閉鎖などの対策を取らせていただく事がありますので、その際はご協力の程お願い致します。

尚、ご家族間におきまして案内が届かない方にもご連絡頂けると幸いです。

 

敬具