トピックス
- 2023年5月1日
面会に関してのお知らせ② - 2023年4月13日
2023さくら情報④ - 2023年4月11日
八王子市議会議員選挙不在者投票のお知らせ - 2023年3月29日
2023年さくら情報③ - 2023年3月28日
2023年さくら情報②
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2011年2月 (1)
災害備蓄食提供訓練を行ないました
2月17日に防災訓練の一環として「災害備蓄食提供訓練」を行いました。

今回使用したサバイバルフーズです。25年間保存できます。

栄養科職員による説明。

調理方法についての説明。

今回はカンパンとシチューです。

実際に食してみました。
震災・水害等で施設が孤立した事態に備えて、当院では患者(利用者)様及び職員全員分について3日分の食糧を備蓄しています。今回は備蓄食の調理から実食まで一連の訓練を行ないました。実際に食べてみると味がしっかりしていて美味しかったという感想が多くありました。お湯が無くでも水で作れるという事や、災害時用の献立表があるという事などについて確認し、職員の備蓄食に関する意識が高まりました。