一般病棟・介護医療院併設、指定居宅介護支援事業所、歯科診療部・リハビリテーション科 | 医療法人 永寿会 陵北病院

ご家族向け

敬老会  C4

C4 療養病棟では、9月29日(土)に病棟にて敬老会を開催しました。

病棟の最高齢の方は99歳、白寿です。 表彰者は10名でした。

男性はワイシャツにネクタイ、女性はお化粧をしてスカーフでおしゃれをし、 表彰状を授与させて頂きました。

式典の後は、お誕生日会を行い、モンブランケーキを食べ、久しぶりにお酒を楽しむ人も。 皆様、おめでとうございます!!

敬老会  B2

9月12日に敬老会を開催しました。

師長より、お祝いの言葉を送らせていただきました。

表彰の代表者の方に鏡開きを「よー。トン!」のかけ声で行ってもらいました。

白寿(99才)  卒寿(90才) 傘寿(80才)の方に前に出て頂き、師長より表彰状をお渡ししました。

表彰式の後は職員から「マツケンサンバ」のダンスを披露させていただきました。敬老会後に利用者に感想を聞いた所、「楽しかったよ!衣装が似合っていたよ」と言う言葉を頂きました。

おやつは、生クリームをトッピングした水まんじゅうを提供しました。皆様希望した飲み物と一緒に召し上がって頂きました。

<お食事に新形態が加わりました。>  栄養科

以前より、開発に取り組んでいた食形態<新軟菜食(仮称)>が導入されています。

新軟菜食とは

「見た目はほぼ常食と同じ、食べると柔らかい」食形態となります。

現在の食形態のみでは、特別な加工をしていない「軟菜食」と舌でつぶれる形状「やわらか食」との差が大きい事で、軟菜食の摂取は厳しいが、やわらか食では物足りないとご本人からの訴えがある方や、
食事観察をしている中で、やわらか食より形態アップが可能だが、適した形態に移行出来ない方がいらっしゃいました。

その為、何を食べているのか外見でわかるような形態で、
食感はやわらか食に近いものを用意することによって、この問題を解決したいと考えました。

現在は昼食の主菜(メイン)と、副菜(小鉢1つ)をお出ししており、順次対応しています。
行事食にも取り入れていきたいと思っています。
今後、毎食全て対応していくように急ピッチで開発等行っていきますので、お楽しみに!

敬老会  A3

A3療養棟では9月18日敬老の日に、敬老会を開催しました。

皆様の長寿と健康をお祝いし、賀寿に当る方々を表彰しました。

余興にはボランティアの多摩ハーモニカクラブさんをお招きし、お祝いの席に花を添えて頂きました。

利用者様の心を掴む選曲で、ハーモニカの音色に合わせて皆で歌いました。

感激し涙を流される姿を拝見し、職員一同も思わず目頭が熱くなりました。

盛り上がった後は、敬老の日特製おやつ(練り切りムース)とお好みの飲み物を楽しみました。 おめでたい日に、皆様と素晴らしい時間を共有させて頂きました。