ご家族向け
- 2025年10月24日
C2 秋の演奏会 - 2025年10月24日
A2 R7敬老会 - 2025年10月24日
B2 敬老会 - 2025年10月24日
C2療養棟 2025 敬老会 - 2025年10月24日
A3 スイカ割り
- 2025年10月 (7)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
A3療養棟お楽しみ食事会 栄養科
2月20日は、お楽しみお食事会でした。
1年に1回のお楽しみお食事会、2023年の1回目!
今年も気合を入れ、皆様への感謝を料理で表現させていただきました。





献立は
・お寿司 《中トロ》《赤身》《いくら》《かんぱち》《たまご》
・ひつまぶし
・すきやき
・極上茶わん蒸し
・和風パフェ
手作りおやつは
・デコレーションケーキ
でした。
通常のお食事だと、あまり量が召し上がれない方も、今回のお食事は一人前をすべて
召し上がる事ができたり、初めて挑戦した、和風パフェは、あんこをソースにして下にいれて
抹茶ムースを上に重ね、フルーツを盛り付けました。
あんこが下に入っていることに驚き、喜んでくださった方もいらっしゃいました。
あまり、甘い物が好きではない方にも、好評でした。
雪まつり C3
2月11日は大雪になりましたね。
急遽「Ⅽ3療養病棟 雪まつり開催しました!」




何年ぶりでしょうか?
雪を手にした、利用者様たち。
子どものころの楽しい思い出を話しながら
雪を触って、冷たさにびっくり?!!
来年は、特大の雪だるまをみんなで作りたいですね♪
節分の食事 栄養科

2月3日(金)は、節分でした!
行事を感じて頂きたく、節分にちなんだメニューを召し上がって頂きました。
・巻き寿司
・いわしの蒲焼き
・五目豆煮
・小松菜の柚子和え
・すまし汁
寿司と共に
イワシの匂いと煮豆で邪気を払い
福を呼び込みました!
おやつは甘酒と甘納豆をお出ししました★
また、2月はバレンタインデーですね!
今月の手作りおやつは、9日(木)にチョコレートムースを予定しております!
お楽しみに!(‘ω’)ノ
2月3日節分 C3

2月3日節分の日に、Ⅽ3療養棟皆様の所に赤鬼、青鬼がやってきました。

ガオー!

鬼が暴れています。

さあ、豆を投げて鬼退治!

ヘンテコな鬼たちが逃げていきます。 皆様のおかげでC3療養棟に平和が戻りました。 また、来年の節分の日までお楽しみに。(^^♪
新年を祝う会 A3
A3療養棟では、1月9日に「新年を祝う会」を開催しました。





A3療養棟内にある神社に参拝した後で、獅子舞とバルーンアートを皆さんで楽しみました。
笑顔あふれる新年会となりました。おやつには、練りきりとお好みのドリンクを召し上がっていただきました。
クリスマスデザート 栄養科
12月23日は、クリスマスデザートでティラミスをお出ししました☆★

クリームチーズを使用し、蜂蜜で甘さを調整した濃厚なスイーツにしました。
コーヒークリームは、層が綺麗に重なるように、
また、ココアパウダーが時間超過でべたつかないように、
何度も試作を繰り返しました。
くちどけ滑らかに仕上げたため、
普段甘い物が苦手な方も、おいしいと召し上がって下さいました。
1月はお正月メニューです。
今年一年、ありがとうございました。
来年からも、みなさまに喜んでいただける様、
栄養科一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします!( `・∀・´)ノ
11,12月誕生会 A2
2022年12月18日
A2療養棟では、12月16日に11.12月生まれの利用者様の誕生日をお祝いしました。





歌が終わり元気なトナカイとそりに乗ったサンタクロースの登場に食堂が賑わいました。
プレゼントとして、クリスマス仕様の焼きたてホットケーキを頂き
美味しそうにホットケーキをほおばる利用者様を見て職員にも笑顔がこぼれました。
来年もまた皆で楽しく愉快なクリスマスを迎えたいものです。
クリスマス会2022 B2





B2では12月21日にクリスマスお食事会とお誕生日会を2部構成で行いました。
いつもと違うメニューで利用者様も大喜びでした。
普段はあまり食が進まない利用者様も表情に笑みがこぼれていました。
午後はお誕生日会で手作りケーキと挽きたてのコーヒーの香りに引き込まれ美味しく召し上がっていました。
この日は利用者様の穏やかな笑顔に満ち溢れた一日でした。
<お昼のお品書き>
お寿司
すき焼き
ひつまぶし
だしが決め手の茶わん蒸し
プリンアラモード
<おやつ>
クリスマスケーキ
コーヒー
B2療養棟お楽しみ食事会 栄養科







12月21日は、お楽しみお食事会でした。
1年に1回のお楽しみお食事会、第3回目の開催はB2療養棟でした!
献立は
・お寿司 《中トロ》《赤身》《いくら》《たまご》《赤身の巻もの》《つぼ漬けの巻もの》
・ひつまぶし
・すきやき
・極上茶わん蒸し
・プリンアラモード
手作りおやつは
・デコレーションケーキ
でした。
利用者様より、「最高!」「すごく美味しいよ!」「工夫してくれてありがとう」等々の喜びの声を沢山かけてくださいました。
皆さまとても楽しそうにお食事を召し上がっていたので、こちらも本当に嬉しかったです。(^^)/
また、おかわりを何回もしている方や、普段召し上がらない方がお寿司を完食したりと、
イベント食の大切さを痛感しました。
普段の食事も含め、皆様に喜んでいただける食事を今後お出ししていきたいと思います。
おやつのデコレーションケーキは、
「あなたたちで作ったの!?すごい!」と感動を伝えて下さる方もいらっしゃり、
よろこんでいただけました。
11月から始まったお楽しみお食事会、
第3部はB2でした。次回は年明け2月から、順次参ります☆
(・ω・)ノ おたのしみに☆彡
お楽しみ食事会2022 A2






1年に1度のお楽しみ食事会が11月30日に開催されました。
今年のテーマは・・・“ハワイ”
なぜハワイ!?その理由は誰もわかりません!
ですが、寒くなり始めた今日この頃、少しでも暖かい雰囲気のなか
非日常空間を感じてほしいと思い準備を進めました。
当日は全てがハワイ一色!!
食堂の装飾、職員の装い、利用者様にもハイビスカスの髪飾りで着飾ると
少し照れながらも可愛らしく微笑む利用者様が印象的でした。
食事は、栄養士が試作に試作を繰り返した渾身の出来!
1つの作品と言っても過言ではない完成度の高さにおかわりされる方が大勢!
全ての利用者様が楽しみ、味わい満足して頂きました。
午後はおやつの前に職員からの出し物・・・
なんとハワイからカメハメハ大王が来日。歌とダンスを披露し会場を沸かせてくれました。
例年通りサイフォンで入れたコーヒーとデコレーションケーキを楽しみ、非日常空間は
惜しまれるように終了しました。アロハ~!





