ご家族向け
- 2025年5月14日
5月の手作りおやつ(栄養科) - 2025年5月12日
C2 春の音楽祭 - 2025年4月10日
A3 お花見誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 3月誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 お楽しみ食事会
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
インフルエンザ発生による面会中止のおしらせ
3月23日現在、多数の患者様からインフルエンザが確認されました。
つきましては、他の患者様やご家族様への感染拡大を防止する為しばらくの間、全病棟全病室の面会を中止させて頂きます。
ご家族の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
また、面会の解除につきましては、決定次第速やかにお知らせいたします。
新年を祝う会
1月7日土曜日に「新年を祝う会」が行われました。
陵北神社にお参りしていただいたり、獅子舞が各病棟をまわったり、患者様もお正月気分を味わえたようです。
![]() |
C館5階に設けられた「陵北神社」です。 |
![]() |
お参りの様子。 |
獅子舞が病棟をまわっている様子。![]() |
|
「福の神」も登場。患者様も大喜び。
季節外れの雪
24日は朝から季節外れの雪が降り、病院周辺は銀世界です。
![]() わずか2日で景色が一変してしまいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 病院は坂の上の高台にありますが、職員が除雪作業を行っており、問題なく登れます。 運転には十分ご注意の上お越しください。 |
秋の大運動会が行われました。
11月19日及び20日に秋の大運動会が行われ、患者様、ご家族に参加して頂きました。
会場はC館5階でした。
開会式の様子です
多くの患者様とご家族様にご参加頂きました。
大玉おくりの様子です。
2日間、病棟ごとに行われました。競技は玉入れ、綱引きなどもあり大変盛り上がりました。
なお、撮影、掲載は個人情報保護に配慮させて頂きました。
癒しカフェが開催されました。
10月4日午後2時から病院5階談話室にて「癒しカフェ」が開催されました。
「癒しカフェ」の様子です。
豆からこだわった、サイフォンで煎れる本格コーヒーを提供させて頂きました。
ボランティアさんが5人お手伝いに来て下さいました。
こちらはやわらかおやつです。
お茶の先生に来ていただき、抹茶をふるまいました
患者様もとても楽しそうでした。
敬老会を行いました
9月17、18日に敬老会が行われました。
敬老会の様子をご覧ください。
会場入り口です。
会場内の様子。鶴と亀にふんしたスタッフもいます。
田中院長より表彰状の授与。
患者様へのインタビュー。
村上清美様によるピアノ演奏。曲目は「上を向いて歩こうメドレー」でした。
金屏風の前で表彰状を受け取り、患者様はみんな大変喜んでいる様子でした。
「癒しカフェ」開催のお知らせ
「癒しカフェ」開催のお知らせ
「地域との交流・ふれあい」を目的として!
陵北病院
国の施策として2015年に始まった新オレンジプランは、「認知症高齢者が住み慣れた地域でいつまでも自分らしく暮らしていける環境作り」を目指す5か年計画です。認知症カフェが各地で増えてきているのは、その地盤作りの一環です。
認知症カフェには、認知症の人と家族を支える新しい心のよりどころ、そして地域の人々が高齢者の方々と交流できる場所としての役割が期待されています。当院では喫茶「癒しカフェ」という気やすい形でコーヒー、お茶、スイーツを一緒に楽しみ、入所されている方やご家族の方々にもくつろいでいただき、癒し癒される空間づくりを目指しています。
是非ご参加下さい。
記
日 時:平成28年10月4日(火曜日)
14時から15時30分まで
場 所:陵北病院 5階談話室
参加費:【無料】 サイフォンコーヒー&日本茶/高齢者向け「スイーツ」など試食してみてはいかがでしょうか?
(豆から挽いて、サイフォンで入れる本格コーヒーを提供させて頂きます)
*参加協力団体等:お茶の間民、宝生寺団地第七わかば会、鹿島学園高校生
上小田野こども神輿
上小田野町会こども神輿が来ました。
9月17、18日に八幡神社祭礼が行われ、18日には子供神輿の巡礼があり、当院正面玄関に立ち寄って頂きました。
当日はあいにくのお天気でしたが、神輿が来るころには雨も上がり、患者様も玄関前に集まってくれました。
上小田野町会では、年々子供の数が少なくなっている様ですが、元気いっぱいの掛け声でお神輿をひいていました。