一般病棟・介護医療院併設、指定居宅介護支援事業所、歯科診療部・リハビリテーション科 | 医療法人 永寿会 陵北病院

ご家族向け

8月の手作りおやつ(栄養科)

8月23日に手作りおやつの「すいかの水ようかん」をお出ししました。
全員統一の形状です!

スイカの見た目ですが、いちごソースを使用し果肉の色合いを演出しています★
暑い夏を少しでも楽しんで頂きたく、スイカの見た目にこだわり、皮と果実の2層仕立てです。

利用者様からも「おいしい!和菓子やさんみたい」と好評で、どの方もほとんど完食でした!

次回は9月6日に、「達磨と寿のねりきりムース」を予定しています!
敬老の日ももうすぐですね。お祝いの気持ちを込めて、精一杯作ります!お楽しみに!

A2 夏祭り

今年のA2病棟夏祭りのテーマは『東北』

『青森ねぶた祭り』をモチーフとして職員総出でねぶたを作成しました。

開催セレモニーでは、迫力のあるねぶたが3体、山車で利用者様をワクワクさせ、勇ましい太鼓の後ろを元気な(跳人組)が軽やかに鈴の音を響かせ跳ね回る中、夏祭りがスタート!!

2024年7/26(金)は天候に恵まれ、利用者様は浴衣や法被をまといいつもよりおしゃれしてお祭り参加しました。

ベランダには屋台が並び、お好み焼き・ジュース・チョコバナナ・カキ氷を召し上がりました。お腹を満たした後は、射的・輪投げ・昔ながらの三角くじの抽選会を行い、利用者様、御家族様、職員全員が楽しめました。

来年も職員全員で利用者様の笑顔が見られるイベントを考え、盛り上がって行きたいと思います。

次回A2病棟では、8/30(金)お誕生会(すいか割り)

9/13(金)敬老会行事が行われます。

残暑が続きますが職員一同、利用者、ご家族様と幸せな時間を過ごせるように楽しいイベントを企画して参ります。

 

B2療養棟 面会再開のお知らせ

B2療養棟ご家族様各位

 

令和6年8月13日

陵北病院 院長

 

面会再開に関してのお知らせ

 

 

拝啓 平素は病院運営に関しましてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。

この度、B2療養棟で新型コロナウイルス感染症が発生したため、療養棟の閉鎖を行い、蔓延防止の対策を取らせていただいておりましたが、本日解除しました事をお知らせ申し上げます。

尚、面会につきましても、8月13日よりB2療養棟の面会を再開することに致します。

今後も感染症の発生等で病棟閉鎖などの対策を取らせていただく事がありますので、その際はご協力の程お願い致します。

尚、ご家族間におきまして案内が届かない方にもご連絡頂けると幸いです。

 

敬具

B2療養棟面会中止のお知らせ

B2療養棟ご家族様各位

令和6年7月25日
陵北病院 院長

面会中止に関してのお知らせ

 

拝啓 平素は病院運営に関しましてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
本日、B2療養棟内で複数名の新型コロナウイルス感染症の発症が確認されました。当院といたしましても院内感染予防・衛生管理の徹底に努めているところです。
つきましては、重症の方のご家族様や医師の許可を得た特別の事情のある場合を除き、B2療養棟の面会を中止とさせていただきます。面会を再開する際は、ホームページ及び書面にて通知させていただきます。
尚、ご家族間におきまして案内が届かない方にもご連絡頂けると幸いです。
大変心苦しい事ではありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

敬具

C3療養棟のお誕生日会(R6年5月・6月)

 

C3療養棟のお誕生日会

2024年5月28日(火)

5月/6月のお誕生日会を開きました。男性職員によるお祝いダンスの後は、ご利用者様に手作りプリンを召し上がって楽しんで頂きました。

ピース✌

ピース✌

仲良しです❤

仲良しです❤

I am Perfect Human

I am Perfect Human

ブラボーブラボー

ブラボーブラボー

良きかな 良きかな

良きかな 良きかな

 

A2療養棟 R6年6月.7月お誕生日会

A2療養棟では6月の誕生者のお祝いとして、本物の竹を使用して流しそうめんならぬ「流し○○大会」を行いました。

水に流れてくるカプセルや金魚のおもちゃなどを何個すくえるかというゲームで、利用者様は、1つでも多くとろうと必死にすくっていました。せき止めすぎて、水が溢れたりすることもありましたが、普段では味わえない雰囲気の中、楽しい時間を過ごしました。

大会に参加した利用者様は景品も手に入れ、満面の笑みを浮かべていました。


C2療養棟 面会再開のお知らせ

C2療養棟ご家族様各位

令和6年7月8日
陵北病院 院長

面会再開のお知らせ

 

拝啓 平素は病院運営に関しましてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
この度、C2療養棟で新型コロナウイルス感染症が発生したため、療養棟の閉鎖を行い、蔓延防止の対策を取らせていただいておりましたが、本日解除しました事をお知らせ申し上げます。
尚、面会再開につきましては、7月8日よりC2療養棟の面会を再開することに致します。
今後も感染症の発生等で病棟閉鎖などの対策を取らせていただく事がありますので、その際はご協力の程お願い致します。
尚、ご家族間におきまして案内が届かない方にもご連絡頂けると幸いです。

敬具

C2療養棟 面会中止のお知らせ

2療養棟ご家族様各位

令和6年6月24日

陵北病院 院長

面会中止に関してのお知らせ

 

拝啓 平素は病院運営に関しましてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。

本日、C2療養棟内で数名の新型コロナウイルス感染症の発症が確認されました。当院といたしましても院内感染予防・衛生管理の徹底に努めているところです。

つきましては、重症の方のご家族様や医師の許可を得た特別の事情のある場合を除き、

C2療養棟の面会を中止とさせていただきます。面会を再開する際は、ホームページ及び書面にて通知させていただきます。

尚、ご家族間におきまして案内が届かない方にもご連絡頂けると幸いです。

大変心苦しい事ではありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

敬具

A2療養棟 どじょうすくい

4月26日に4月・5月生まれの利用者様のお誕生日会を開催いたしました。

4月26日に4月・5月生まれの利用者様のお誕生日会を開催いたしました。

 

 

 

今回の出し物は~なんと、日本の伝統芸能の安来節(どじょうすくい)を行いました。どじょうすくいの前に寸劇「どじょうすくい物語」を行いました。内容は、病気の母のため、神様からのお告げを聞いた二人の兄弟がどじょうを食べさせようと奮闘します。

今回の出し物は~なんと、日本の伝統芸能の安来節(どじょうすくい)を行いました。 どじょうすくいの前に寸劇「どじょうすくい物語」を行いました。内容は、病気の母のため、神様からのお告げを聞いた二人の兄弟がどじょうを食べさせようと奮闘します。

3匹のどじょうに扮した職員・この日のために安来節のレッスンをうけた職員・どじょうすくいのざるを補修してくれた職員・皆の努力が報われ無事にどじょうを捕まえた兄弟は、どじょうを母に食べさせ元気になりました。 めでたしめでたし~

3匹のどじょうに扮した職員・この日のために安来節のレッスンをうけた職員・どじょうすくいのざるを補修してくれた職員・皆の努力が報われ 無事にどじょうを捕まえた兄弟は、どじょうを母に食べさせ元気になりました。 めでたしめでたし~

 

最後は皆さんで美味しいケーキを食べ楽しいひと時を過ごしました。

最後は皆さんで美味しいケーキを食べ楽しいひと時を過ごしました。

5月の手作りおやつ(栄養科)

5月20日は、《こいのぼりの抹茶みずようかん》というデザートをお出ししました♪
この形状で難しい方には「なめらか抹茶ホイップデザート」でした!

この水ようかんには生クリームを少し入れるのがポイントで、
水ようかんがさらに滑らかな食感に仕上がります(^^)/

ホイップデザートは綺麗に形作るために、ホイップクリームを型に入れて、
一旦凍らせてから切る・・・という工夫をしています。

「かわいすぎて食べられない!」と仰っている方もいらっしゃったり、
いつもは寡黙な方からも「おいしかったよ」というお言葉も頂いたり、
にぎやかなおやつの時間となりました♪

抹茶味も新緑の時期にぴったりでした。
次回は6月のおやつの更新です☆