一般病棟・介護医療院併設、指定居宅介護支援事業所、歯科診療部・リハビリテーション科 | 医療法人 永寿会 陵北病院

トピックス

9月15、16日に敬老会が行われました。

9月15、16日に敬老会が行われました。

会場入口(C館5階)

田中院長のあいさつ

表彰式

表彰者へのインタビュー

ウクレレグーループ 「オルオルホヌ」さんの歌と演奏

一緒に歌ったり、手拍子したり

患者様の作品を展示させて頂きました

2日間、たくさんのご家族の方にお越しいただき敬老会は大盛況でした。
今年表彰された方、本当におめでとうございます。

上小田野八幡神社祭礼の子供神輿が病院に来ました

16日午後3時ごろに正面玄関に来ました。

当日はむし暑い天候でしたが、子供たちは元気いっぱい。
患者様も子供たちから元気をいっぱいもらったようです。
また、来年も来てくださいね。

8月の御意見

敬老会のお知らせ

敬老会のお知らせ               今年のポスター

 

昨年の敬老会の様子

 

今年も9月15、16日に敬老会が開催されます。
病棟ごとに時間が異なりますので、詳細につきましては、ポスターをご覧いただくか、スタッフにお尋ねください。
当日は表彰式等が行われますので、ご家族様も是非お越しください。

プランターの花を替えました。

正面玄関前とC館5階のプランターの花が替わりました。
今回は「日々草」です。
初夏から晩秋までの間に、休みなく花を咲かせるために「日々草(ニチニチソウ)」と呼ばれるようになりました。
主に観賞用に栽培されており、日本では冬越えが厳しく、一年草として扱われています。

7月のご意見

プランターの花を替えました

今月より、C館5階談話室と1階玄関前の花を入れ替えました。
ふわふわ、モコモコとした質感の花が特徴的な、夏に強い花「ケイトウ」です。
ケイトウという名前は。花の形が鶏のトサカに似ている事から名づけられました。色がとてもカラフルで夏らしい花ですね。
ご来院の際にはぜひご覧ください。

夏祭りのお知らせ

今年も恒例の夏祭りが7月14、15日の2日間開催されます。
時間は
14日土曜日午後1:30~4:00
15日日曜日午前10:00~11:30、午後1:30~3:10
となっております。

なお、お神輿は13日金曜日、14日土曜日を予定しています。

会場はC館5階の「陵北神社」で、今年も盆踊りや、花火(映像)が行われます。
また、お好み焼き、から揚げ、ポテト、わたあめ、アイスや飲み物(ジュース、ノンアルコール)のお店が出ます。
患者様には夏祭りの雰囲気を感じてもらいたいと思い、スタッフ一同精一杯盛り上げます。

ご家族様も是非お越しいただき、患者様とご一緒にご参加ください。
また、詳細につきましては各病棟にポスターが掲示してあります。スタッフにお問い合わせいただいても構いません。

6月のご意見

 

5月のご意見